自然・歴史・文化
北陸のまごころ運ぶ
      
あいの風は北陸の「自然、歴史、文化」によって育まれてきた
豊かな郷土素材を、人々がつないできた温もりとともに
カタチにしてお届けしています。
北陸3県「富山県・石川県・福井県」のおみやげは、あいの風。
      
BRANDS
あいの風のブランド紹介
    富山 深海の乙女
      
      
        
口の中に広がる神秘の宝石。
海・山・川・大地。霊峰立山を望み、大自然の恵み溢れる富山。天然の生簀と称され特有な自然環境によって生み出された、神秘の海、富山湾から味わい深い海の恩恵をお届けします。        
        
      
      
      
口の中に広がる神秘の宝石。
海・山・川・大地。霊峰立山を望み、大自然の恵み溢れる富山。天然の生簀と称され特有な自然環境によって生み出された、神秘の海、富山湾から味わい深い海の恩恵をお届けします。        
金沢 棒乃菓寮
      
      
        
思わず「Buono!(ボーノ)」と言いたくなるお菓子。
茶の湯文化を広めた前田利家公の御膝下、金沢。金沢が発祥と言われる、焙煎された香ばしい香りとさわやかな味わいの棒ほうじ茶を使って、受け継がれてきた伝統をお届けします。        
        
      
      
      
思わず「Buono!(ボーノ)」と言いたくなるお菓子。
茶の湯文化を広めた前田利家公の御膝下、金沢。金沢が発祥と言われる、焙煎された香ばしい香りとさわやかな味わいの棒ほうじ茶を使って、受け継がれてきた伝統をお届けします。        
福井 福ほ屋
      
      
        
心が緩み「福招く」揚げ煎餅。
福井の方言「ほやね、ほやほや、ほやの~」と温かみを感じる相づちには心も緩み笑みがこぼれる。笑う門には「福」来る福呼ぶ福ほ屋が福井の海の幸に込めて幸せをお届けします。
        
        
      
      
      
心が緩み「福招く」揚げ煎餅。
福井の方言「ほやね、ほやほや、ほやの~」と温かみを感じる相づちには心も緩み笑みがこぼれる。笑う門には「福」来る福呼ぶ福ほ屋が福井の海の幸に込めて幸せをお届けします。
        
  北陸の
「自然、歴史、文化」
をカタチに。
      
あいの風は北陸の「自然、歴史、文化」によって
育まれてきた豊かな郷土素材を
カタチにしてお届けしています。
      
創業から33年、人々がつないできた温もりと共に、
心を込めたおみやげ作りを行ってきました。
      
私たちの願いは、「おみやげ文化」を広め、
北陸が生んだ美味しさを通じて心が触れ合い、
幸せを感じていただくことです。
      
贈り手も受け手も笑顔になる、
そんなお土産作りを日々追求しています。